2024年04月14日
2024年度春季 環境保全活動開催のお知らせ

下記のとおり春の海岸清掃と干潟での学習会を開催します。
海岸清掃と干潟あそび・学習の会
☆三河湾を昔のようにきれいで豊かにする手始めの活動です☆
三河湾、六条潟 前芝海岸の現状を多くの人に知ってもらい、昔のような豊かな海になるように願い、浜の環境を良くするため、手の届く身近なところから取り組んでいる活動です。
一緒に浜のゴミをひろい、浜にどんな生き物がいるか、あそびながら学びます。
ぜひ、参加され、浜辺の現状を見てください。
日 時 2024年4月27日㈯ 9時45分~13時(受付9時30分から)※小雨決行
集 合 元屋敷公園(西浜町)地図はこちら
参加費 無料
持ち物 軽食(おにぎりなど)、お茶、帽子、タオル、長ぐつなど(ぬれてもいいもの)
ほか自由(軍手・ゴミ袋は主催者側で用意)
保 険 各自で加入をお願いします。
定 員 30名程度(目安)
小学生以下の子どもさん参加の場合は、保護者もご参加ください。
【スケジュール】
9:45 開会(あいさつ)
9:50 干潟学習会
10:10 海岸清掃(注意事項などの説明あり)
10:50 収集ゴミの分別と計量
11:00 干潟あそびと生き物しらべ
12:30 昼食・懇談会(主催者があさり汁を用意します。)※小雨中止
13:00 終了・解散
※講師 前豊橋市自然史博物館館長 松岡敬二さん(予定)
※子どもさん参加のご家族には「六条潟生きものカルタ」をさしあげます。
◎申込み・問合せ
みなと塾(加藤まで) 電話 090-5873-6679
主 催 みなと塾・豊川流域圏通貨バンク協議会
共 催 豊川を守る住民連絡会議
後 援 豊橋市 豊橋市教育委員会 530運動環境協議会 豊川流域圏づくり協議会
東三河交流ねっと 三遠南信住民ネットワーク協議会