2025年03月27日

前芝の燈明台が豊橋市の重要建造物に指定される

 前芝燈明台が2025年3月15日付けで豊橋市重要建造物に指定されました。

 それを記念して3月24日に地元住民が中心となって前芝燈明台景観重要建造物指定記念点灯式を執り行いました。

 明かりは、LEDライトを使用しますが,明治以来の点灯になりました。
 点灯式には地元の子どもたちも参加してくれて燈明台への理解が深まってもらえたらと思います。

 景観重要建造物に指定され大変喜ばしいです。これをきっかけに前芝の歴史や文化を振り返り、より良い地域にしていきたいと思います。

前芝の燈明台が豊橋市の重要建造物に指定される
前芝の燈明台が豊橋市の重要建造物に指定される
前芝の燈明台が豊橋市の重要建造物に指定される
前芝の燈明台が豊橋市の重要建造物に指定される
前芝の燈明台が豊橋市の重要建造物に指定される
前芝の燈明台が豊橋市の重要建造物に指定される
前芝の燈明台が豊橋市の重要建造物に指定される




同じカテゴリー(地元関連の話題)の記事画像
2025年2月の前芝海岸
最近の豊川河口での工事
2024春の六条潟の様子
児童クラブの子どもたちが前芝海岸へ
2024年2月の大雨後の豊川河口
国道23号名豊道路工事による通行止め解除
同じカテゴリー(地元関連の話題)の記事
 2025年2月の前芝海岸 (2025-02-20 21:11)
 最近の豊川河口での工事 (2025-01-24 22:02)
 2024春の六条潟の様子 (2024-05-10 21:18)
 児童クラブの子どもたちが前芝海岸へ (2024-03-30 18:57)
 2024年2月の大雨後の豊川河口 (2024-02-22 19:28)
 国道23号名豊道路工事による通行止め解除 (2023-12-26 20:07)

Posted by みなと塾 at 19:50│Comments(0)地元関連の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。